新着情報一覧|新潟県魚沼市・南魚沼市の地域密着型金融機関 魚沼の塩沢信用組合(しおしん)

金融機関コード:2365

新着情報一覧

過去の新着情報一覧

  • キャッシュカードによる出金取引の一部利用制限のお知らせ
    こちらからご覧ください》
  • 2021年度職員追加募集開始致しました。
    塩沢信用組合企業動画を公開いたしました。
    こちらからご覧ください》
  • 2020年12月14日(月) けんこう職場おすすめプラン表彰式
    けんこう職場おすすめプランは、取引先の従業員健康維持・促進を目的に2015年から全国健康保険協会新潟支部と連携して取り組んでいます。今回は、エントリーした78社のから17社が金賞を受賞しました。
  • 2020年12月3日(木) 新型コロナ接触アプリCOCOA抽選会
    新型コロナ接触アプリCOCOAの登録者の中から豪華景品が当たる抽選会を開催しました。当日は、アプリの普及に貢献した優秀職員を表彰し、YouTubeLiveで生配信しました。
  • 2020年11月20日(金) 第一回 移住・定住促進事業連携協議会
    連携先である各自治体等と移住・定住促進のための意見交換を実施しました。
  • 2020年11月18日(水) 津南中学校 駅伝チーム男子新潟県大会優勝お祝い金贈呈式
    津南中学校 駅伝チーム男子へ新潟県大会優勝のお祝い金を贈呈しました。
  • 2020年11月11日(水) 八十二銀行様 牧之通り来訪
    長野県の地方銀行、八十二銀行様が職員旅行で牧之通りに訪れてくださいました。
  • 2020年11月4日(水) 移住・定住促進へ4自治体と連携
    南魚沼市、魚沼市、津南町、湯沢町とともに、移住者の就職や住居問題を解決する「移住・定住促進事業」を開始し、5日には、専用資金「移住定住促進ローン」の取扱いをスタートしました。
  • 2020年10月14日(水) 本店でパンの出張販売
    五日町の人気パン屋「ルージュブラン」の出張販売を本店のオープンギャラリーで実施しました。大盛況で、用意したパン約150個はほぼ完売となりました。
  • 2020年10月13日(火) 第9回 熱い金融マンセミナー
    金融経営研究所主催の熱い金融マンセミナーZoomによるオンラインで理事長講演会を実施しました。 
  • COCOAダウンロードキャンペーン実施中》 
  • 新型コロナウイルス対策マニュアルを作成しました!ダウンロードしてご活用ください。こちらから》 
  • 2020年3月期ディスクロージャー誌 
  • 2020年8月26日(水)中国財務局向けWeb理事長講演会
    中国財務局長の依頼を受け、中国財務局職員向けにWeb理事長講演会を開催しました。「経営理念が浸透している組織」というテーマで選抜職員4名がそれぞれ5分間の発表を行いました。
  • 2020824日(火)、25日(水)うおぬまの就職応援フェアWeb企業説明会
    新型コロナウイルス感染拡大の影響により、リアル対面型の「うおぬまの就職応援フェア」は中止となりましたが、今年はWebによる企業説明会を開催いたしました。魚沼地域の企業19社が参加し、情報が入手できず不安を抱える就活者と企業との接点をつなげる場として多くの方が参加いたしました。

  • 2020年7月23日(木)三位一体防災訓練
    消防署、地域住民、当組合による防災訓練を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大により最近では人工呼吸をしなくなっていることを聞き、有事の際の対応として地域の方々と定期的に学ぶことの大切さを実感しました。
  • 「津南町への寄付贈呈式」並びに「地元で頑張る事業者表彰式」

    7月3日(金)に「津南町への寄付贈呈式」並びに「地元で頑張る事業者表彰式」を開催しました。地元自治体を代表して、津南町に寄付金100万円を贈呈し、長引くコロナ禍で地方経済が疲弊して来ている中で、新型コロナ感染症対策に貢献した地元事業者6社を表彰しました。
  • 地元自治体へ支援要請

    「宿泊業による安心衛生サミット」で緊急事態宣言の解除による今後の取組みについて意見交換を実施した結果、個々の営業努力ではかなわないこと、自治体・商工団体との連携が必要との意見があり、その事を受けての支援要請となりました。

    ★支援要請内容
    @「修学旅行・合宿」等対象の自治体への誘客を首長名でしていただくことを要請しました。
    A自治体からの認定書等発行により「安心と安全(感染リスク回避)」の提供地域ブランドのイメージアップを図ることを要請しました。
  • 塩信だより 23号(2020.5.15発行)
    コチラから(5MB)≫
  • 2020年6月4日(木) 12:52よりFMゆきぐにに当組合職員と当組合取引先が出演します!
    今回取引先からは、石打丸山スキー場で長年愛されているレストランバレーナの吉澤将有さん、津南町を代表する新鮮野菜の販売を営む有限会社大地の宮澤清さんに出演していただきます。
  • 当組合は、5月全店でテレビ会議アプリを活用したオンライン歓迎会を開催しました。地元飲食店等から食べ物や飲み物を購入し、自宅に持ち帰り参加しました。
    画面越しに乾杯し、閉会までを行い、新年度の飛躍を誓いました。
  • 2020年3月24日(火) SDGs宣言
    当組合は、2020年3月24日に「SDGs宣言」を行いました。全17項目のうち「8項目」を選定し、当組合の持続可能な開発目標の実践を行います!
    詳しくはコチラ≫
  • 「衛生メニューDVD」  絶賛の「衛生メニュー」をDVD化!!
    信用組合同士で有効有意義な「情報共有化」をすることで、地域を支える参考になればということで、当組合から「宿泊業による“安心衛生サミット”」で示した「衛生メニュー」をDVD化し、希望する信用組合へ配布しました。
     このDVDは、サミットに参加した事業者様からのご要望により作成しました。当組合内において、店内消毒や職員の衛生管理にも有効なことから、内部研修にも役立てています!
  • 融資条件変更手数料無料
    新型コロナウイルスの影響で直近3ヶ月の売上が、前年対比15%以上減少した事業者が対象で条件変更にかかる手数料5,500円を2021年3月まで無料としました。個人に対しても、解雇や、勤務時間の短縮により収入が減少した個人の住宅ローンの条件変更の手数料を無料としています。
  • 「出向き相談窓口」  電話一本で訪問!
    4月9日には電話1本でお客様を訪問する「出向き相談窓口」も開始しました!
  • ゴールデンウィーク5月2日(土)〜5月6日(水)に休日相談窓口を設置!
    新型コロナウイルス感染症の影響を受けている方向けに、ゴールデンウィークの5月2日から5月6日の5日間の連休には特別相談窓口を設置します。本部にて9:00〜15:00まで窓口を開放し、電話での相談も受け付け、融資の相談はもちろん、給付金や休業協力金等の相談も受け付けます。
    詳細はコチラ≫   事前予約はコチラ≫(エクセルファイル)
  • 「南魚沼市・魚沼市・津南町・湯沢町訪問」 地元自治体と連携で事務円滑に!!
    4月20日、21日の2日間で2市2町の市町、町長を訪問しました。主な内容は、政府が決定した国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」、収入が半減した事業者への「持続化給付金」などについて、迅速に地元住民に給付を行き渡らせるために塩沢信用組合が事務円滑化に全面的に協力する構えであることを伝えました。
  • 「出前ランチ手当」  全職員48名に1万円支給で飲食店36先を支援
    新型コロナウルスの影響を受けている飲食店を支援するため4月の給与で全職員に「出前ランチ手当」を支給! 職員は4月から9月に店舗ごとに毎月1500円以上の出前ランチを注文し、合計36先の飲食店を支援します。
  • イベント中止のお知らせについて
    新型コロナウイルス感染拡大防止のため今年度予定していた下記のイベントについて中止といたしましたのでお知らせいたします。
    ・6月23日(火)  「山口真由氏・特別講演会」
    ・7月2日(木)   「11年連続好決算記念贈呈式」
    ・8月10日(月)  「うおぬま就職応援フェア」
    ・9月22日(火)  「住まいの何でもフェスティバル」
    ・10月13日(火)  「経営会議」
  • 飲み物提供中止のお知らせ
    当組合では新型コロナウイルス感染症拡大防止のためお客様への飲み物のご提供を当面の間中止させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
    つきましては、4月23日(木)より全店舗で“お茶”等のご提供はなくなりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
  • 新型コロナウイルス感染症対策の当組合の「衛生メニュー」
    当組合では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「衛生メニュー」を作成し、実施しています。
    詳しくはコチラ≫
  • 2020年5月7日(木) 12:52よりFMゆきぐにに当組合職員と当組合取引先が出演します!
    今回取引先からは、大人気居酒屋を営む食ingBarくぅの五十嵐さちえさん、南魚沼市を代表するパン屋さんを営むルージュブランの小野和明さんに出演していただきます
  • 2020年4月1日(水)入組式
    新人職員4名に職印、ネームプレート、徽章を贈呈。新型コロナウイルス感染防止のため全員マスク着用で開催しました。
  • 2020年3月30日(月) ピーターパン募金贈呈式
    ピーターパンカード募金を児童福祉の向上のために活動する諸団体に寄付。3団体を招き、贈呈式を開催しました。
  • 2020年3月31日(火)宿泊業による“安心衛生”サミット
    宿泊業15社が参加し、サミットを開催しました。暖冬・新型コロナから続くこの事態をどう乗り越えるかが議論されました。
    日本政策金融公庫が取扱う実質無利子・無担保の特別融資には、新型コロナウイルスで経営に影響を受けている事業者から申込みが殺到。迅速な対応を図ろうとするもタイムリーな資金提供には支障が出ているとい言います。当組合が窓口となり日本政策金融公庫や新潟県信用保証協会に紹介するなど三機関が連携を強化することを表明しました。
    詳しくはコチラ
  • 2020年3月13日(金) 「甘味デー」
    新型コロナ対策第二弾。地元のお菓子屋さんからスイーツを頼んで地域を応援!!免疫力の低下を防ぐには、栄養補給が大切!地元のお菓子屋さんを応援して職員も免疫力アップ! 詳しくはコチラ≫
  • 2020年3月6日(金) 出前で応援
    暖冬・新型コロナの影響で落ち込む地域経済。塩沢信用組合が始めた新たな支援策は“地元飲食店を食べて応援”です。全役職員が地元飲食店から豪華ランチを注文!
    詳しくはコチラ≫
  • コロナウイルス相談窓口を設置
    当組合は、新型コロナウイルスの感染拡大により幅広い業種に影響が広がっていることを受け、コロナウイルス相談窓口を設置しました。新型コロナウイルスの影響で経営に支障をきたしている事業者の方はいつでもご相談ください。
  • 2020年4月1日より窓口開店時間20分遅く!
    当組合は、2020年4月1日より窓口開店時間を8時30分から8時50分に変更いたします。尚、閉店時間は変わらず平日17時00分まで、水曜日は19時30分までとなります。また、お昼の時間帯12:00〜13:00の1時間は窓口職員を増員して対応いたします。ご来店をお待ちしております。
  • 2020年3月5日(木) 当組合職員がFMゆきぐに生出演!
    12:52よりFMゆきぐにに当組合職員が生出演します!
  • 2020年2月21日(金) 魚沼木材協同組合理事長講演会開催!
    魚沼木材協同組合理事長講演会が開催されました。魚沼、十日町市を中心とした大工さん、工務店さんが組合員となって構成される「魚沼木材協同組合」。組合員の方、約30名の前で当組の取組みについて発表しました。
  • 2020年2月10日(月)〜2月12日(水) 宿毛商銀信用組合理事長講演会開催!
    宿毛商銀信用組合理事長講演会が開催されました。高知県にある宿毛商銀信用組合を訪問し、宿毛商銀信用組合役職員全員が参加した小野澤理事長の講演会を開催しました。午後からは、当組合職員がコーディネーターとなりジェネレーショントーキングを行いました。
  • 「ご融資商品」ページに「少雪並びに景気対策特別資金」商品を追加いたしました。詳しくはこちらから≫
  • 2020年2月29日(土)10:00〜15:00観光開店で小林ます子様の「信組・琴コンサート」を開催します。
  • 2020年2月6日(木) 12:52よりFMゆきぐにに当組合職員が生出演します!
    テーマは「少雪資金」「観光開店」「奨学金支援」「グルメ選手権」
  • 2020年2月2日(日)林修先生が牧之通りへ!ビデオ撮影会に当組合職員が出演します!
  • 2020年1月30日(木)18:15からTeNYで当組合の取組みの特集が放送されます!
  • しおしんだより<第22号>
  • 2019年9月期ディスクロージャー誌
  • 2020年3月14日(土)にしんくみご当地グルメ選手権in東京タワーが開催されます。東京タワーの真下で開催され、全国14の信用組合の味自慢の取引先が腕を振るう!
    ※新型コロナウイルス感染拡大を受けて開催中止となりました。
  • 2019年12月12日(木)にけんこう職場おすすめプランの表彰事業所が決定し、表彰式を開催します。2019年度は13事業所が金賞を受賞しました。  表彰事業者はこちら
  • 2019年12月9日(月)に「飛鳥U積金」県内信用組合 合同発売式を開催しました。
    「飛鳥U積金」の詳細はこちら
  • 2019年12月5日(木)12:52よりFMゆきぐにに当組合職員が生出演します!
    テーマは「新現役交流会しんくみin越後」「地域還元型特別賞与」「飛鳥Uクルーズ積金」
  • 2019年11月27日(水) 新潟財務事務所と合同の金銭教育を塩沢商工高等学校で3年生対象に実施しました。
  • 2019年11月27日(水) 津南町立津南中学校駅伝チーム男子の全国大会出場を記念して、お祝い金を贈呈しました。
  • 2019年11月25日(月) 財務局の係長スキルアップ研修で理事長講演を実施しました。当日は、財務局職員30名程度が講演を聞いた他、全国の財務局にWeb配信を行い、「塩沢信用組合が当地域にもほしい」などという声もいただき、参考になったと感謝されました。
  • 2019年11月22日(金) 第4回県内信金信組若手職員意見交換会に当組合職員2名が参加し、当組合の取組を紹介しました。
  • 2019年11月21日(木) 大東京信用組合が主催する若手信組職員が集う学びの場「しんくみ経済塾」を地元魚沼で開催しました。
  • 2019年10月30日(木) 当組合が社会福祉事業に積極的に協力したという功績から「新潟県福祉協議会会長」表彰を受賞しました。
  • 2019年3月期ディスクロージャー誌
  • 2019年12月5日(木)「新現役交流会しんくみin越後」の開催が決定しましたのでお知らせします。
    詳しくはこちらから≫
  • 預金規定の改定のお知らせ≫
  • 2019年10月1日(火)からの手数料改定のお知らせ≫
  • 2019年10月25日(金)宿毛商銀信用組合様との合同貸出TFを開催します。本店、五日町の合同開催で来期以降を想定した新・スタイルで開催!
  • 2019年10月17日(木)「新現役交流会しんくみin越後・結成式典」及び「トップセミナー」の詳細が決定しましたのでお知らせします。詳しくはこちらから≫
  • 2019年10月11日(金)「第2回 未来魚沼の交差点」の詳細が決定しましたのでお知らせします。詳しくはこちらから≫
  • 2019年10月8日(火)「塩信ビジネス交流会」の開催が決定しましたのでお知らせします。
    詳しくはこちらから≫
  • 2019年10月6日(日)に津南住まいの何でもフェスティバルを開催いたします。
    開催概要≫
  • 2019年10月3日(木)12:52よりFMゆきぐにに当組合職員が生出演します!
    テーマは「塩信ビジネス交流会」「第2回未来魚沼の交差点」「新現役交流会in越後」
    出演者:佐藤春名、貝瀬奈央子
  • 2019年9月23日(月)住まいのなんでもフェスティバルの参加企業が決定しましたのでお知らせします。
    開催概要≫   参加企業一覧≫
    ※詳しくは窓口へお問合せ下さい。
  • 2019年9月18日(水)アオーレ長岡で開催される「電話応対コンクール」に当組合職員5名が参加します。
  • 2019年9月6日(金)18:30より「信組ふれあい祭り」第12回を開催します。
    会場:ダスキン様駐車場
  • 2019年9月6日(金)17:00より「牧之通りコンサートin史佳」を開催します。会場:中島屋様
    史佳さんは新潟県出身で現在、ニューヨークを拠点として国内外で活躍する三味線プレイヤーです。
  • 2019年9月5日(木)12:52よりFMゆきぐにに当組合職員が生出演します!
    テーマは「魚沼の未来基金、懸賞付き特別定期預金抽選会、信組ふれあい祭り」
    (宮田、渡邊)
  • 2019年9月3日(火)16:30より警察、地域住民、信組で三位一体の防犯訓練を実施します。会場は本店、小出郷支店の2会場。9月9日(月)は石打支店会場、9月12日(木)には五日町支店会場で開催します。
  • 2019年8月31日(日)「大原運動公園」で「第19回塩沢商工会長杯・塩沢信用組合理事長杯合同少年野球大会」を開催します!当日は当組合の職員もスタッフで参加します。
  • 「魚沼の未来基金」第四期「はばたき奨学生」を募集します!
    2019年10月1日〜(11月30日消印有効)南魚沼市、魚沼市、津南町、湯沢町に暮らす、ひとり親世代の高校生へ給付型奨学金を支給します。詳しくは各支店へお問合せ下さいませ。 応募用紙・応募要項はこちらから≫
  • 2019年7月27日(日)第40回津南まつり・民謡流しに当組合職員が参加します!
  • 2019年7月27日(日)第40回津南まつり・3on3バスケットボール大会に当組合職員が参加します!
  • 2019年7月4日(木)12:52よりFMゆきぐにに当組合職員が生出演します!
    テーマは「10年連続好決算記念・贈呈式、うおぬま就職応援フェア、住まいのなんでもフェスティバル、地域還元型賞与」
  • 2019年6月30日(日)第3回津南カラオケの集いに当組合職員が参加します!
  • 2019年6月〜9月の毎月3日の朝、当組合職員がボランティア清掃を実施します!
  • 2019年7月1日(月)より組合員のATM振込手数料を引き下げます。詳しくはこちら
  • 2019年8月10日(土)うおぬま就職応援フェアの参加企業が決定しましたのでお知らせします。詳しくはこちら≫
  • 塩沢信用組合では10年連続の好決算を記念して7月1日(月)に贈呈式を開催します。
  • しおしんだより<第21号>
  • 2018年9月期ディスクロージャー誌
  • 改元に向けた 手形・小切手の取扱いについて詳しくはこちら≫
  • 休眠預金等活用法に関するお客様へのお知らせ・・・詳しくはこちら≫
  • 2018年10月9日より当組合は内国為替24時間365日対応を下記のとおり実施しております。詳しくはこちら≫
  • 新商品「運転免許返納者優遇特別定期預金」が発売されました。詳しくは預金商品ページへ≫
ページ上部へ↑